みなさんこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
この度ZO SKIN HEALTHが4月1日から値上げすることが決定いたしました。
それによりまして、当院でも4月14日からZO SKINのお値段が変更いたします。
当院では4月13日までは今まで通りのお値段で購入が可能になります。
在庫がなくなり次第、現在価格での販売は終了いたしますのでご了承くださいませ。
酒井形成外科
〒170-0004
豊島区北大塚2-3-1 (大塚駅徒歩1分)
TEL 03-3576-7788
みなさんこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
この度ZO SKIN HEALTHが4月1日から値上げすることが決定いたしました。
それによりまして、当院でも4月14日からZO SKINのお値段が変更いたします。
当院では4月13日までは今まで通りのお値段で購入が可能になります。
在庫がなくなり次第、現在価格での販売は終了いたしますのでご了承くださいませ。
酒井形成外科
〒170-0004
豊島区北大塚2-3-1 (大塚駅徒歩1分)
TEL 03-3576-7788
みなさまこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
本日は美肌効果のある注射
⭐︎『ビオチン』⭐︎
についてご紹介させて頂きます‼︎
ビオチンは...
糖・脂肪・タンパク質の代謝に関わる補酵素として働き
エネルギーを作り出す手助けをしています。
身体からビオチンが不足してしまうと
ニキビ の悪化・アトピー皮膚炎の悪化・抜け毛
など健康に深く関わってきます
皮膚や粘膜を健康に保つため欠かせない成分です⭐︎
ビオチンは体内では作ることができないので
食品から主に摂取することが多いです
1日に必要なタンパク質は約65g必要ですが
この量を毎日摂取しないと
肌にハリ艶をもたらす皮膚や
皮膚のコラーゲンや髪の毛にまでタンパク質が
回されることはありません
しかしタンパク質だけではなく
同時にビオチンを摂取することが大切とされています
ビオチンは
アミノ酸からタンパク質を作り出す
働きをしてくれるため
美肌・美しい髪のためにも必要な成分です(๑>◡<๑)
当院ではビオチンを1日
2Aまで打つことが可能です。
☆皮膚・毛髪を美しく保つ
☆まつげを長く丈夫に
☆筋肉痛や疲労の回復
☆皮膚の再生
☆アトピーの緩和
いろんな効果を感じてください
気になった方は是非お問い合わせお待ちしております。
酒井形成外科
〒170-0004
豊島区北大塚2-3-1 (大塚駅徒歩1分)
TEL 03-3576-7788
みなさんこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
暖かくなってきましたが
みなさんいかがお過ごしでしょうか(˘⌣˘)
酒井形成外科では3,4月企画で
ヒアルロン酸2本以上20%オフ
ハイフシャワー全顔、全顔筋膜ハイフが20%オフで
ご案内可能なんです!お得な企画を行っているので
今回はハイフについてご紹介したいと思います!
☆ハイフとは
小顔効果を得られる施術です。
顔を構成する皮下組織にアプローチすることで
余分な脂肪を減少させるとともにコラーゲン・エラスチン生成を促します。そうすることにより
シワやたるみ改善、リフトアップ、二重顎改善が可能になります。
メスや注射を使わず施術が出来るため、ダウンタイムがほとんどありません。
つまり切らないリフトアップということなのです...!
⭐︎効果
1、リフトアップ効果
ほうれい線やフェイスラインのたるみ改善が期待出来ます。
皮膚は表皮、真皮、皮下組織の3つの層で成り立っており、皮下組織と表情筋の間にあるのが
「SMAS筋膜」と呼ばれるコラーゲンで出来た組織です。加齢によって肌の土台と言われる
SMAS筋膜が緩んでしまうと皮膚を支えきれなくなり、顔のたるみにつながってしまいます。
以前はフェイスリフトのような手術が必要でしたが、ハイフの登場によりピンポイントでSMASへ
熱エネルギーを加えることが出来るようになりました。
2、肌質の改善
ハイフの熱エネルギーが加わると、コラーゲン繊維が収縮するため、お肌の引き締め効果が得られます。
また熱エネルギーを受けた組織は、ダメージを修復しようとするため
創傷治療過程で、コラーゲンやエラスチンといった美肌成分の生成が促進されます。
この作用は数ヶ月にわたって続くため、皮膚の弾力がアップすることで
たるみ毛穴やハリツヤが改善し、キメの整ったお肌に導くことが期待できます。
3、シワの改善
ハイフの熱エネルギーによって真皮層のコラーゲンやエラスチンの生成が促進すると
肌にハリや弾力が生まれるため、小じわの改善にも効果的です。
⭐︎効果の実感
リフトアップやしわ、ハリ、ツヤなどは施術直後から感じられることが多いが
効果のピークは施術から約1ヶ月
持続期間は4ヶ月〜半年、長くて1年と言われています。
⭐︎注意点
紅斑:数時間〜数日
むくみ:数日
鈍痛:数日〜1週間ほど
内出血:3週間ほど
ミミズ腫れ:1〜2週間
しびれ:数日〜数週間
☆禁忌事項
・心臓疾患のある方、ペースメーカー、植え込み型除細動器を入れている方
・シリコン、金の糸を埋め込んでいる方(インプラント、ブリッジなど歯科領域は問題ありません。)
・妊娠中、または妊娠の可能性がある方、授乳中の方
・ケロイド体質の方、治療部位に感染症や重度の皮膚疾患がある方
☆デメリット
・治療時のいたみ(チクチク、熱帯感、ピリピリ感)
・紫外線の影響を受けやすくなる
(肌の水分量が一時的に減少し、乾燥しやすくなります。
そのため、紫外線によるダメージを防ぐ力が弱まり、影響を受けやすくなるので。)
☆おすすめな人
・顔のたるみ、シワが気になる方
・フェイスラインを引き締めたい方
逆に
・顔の脂肪が少ない方
・肌トラブルがある方
・心臓疾患、ペースメーカーを使用している方
にはおすすめではありません。
当院では20%オフでお得なキャンペーン中なので
この機会にぜひご検討くださいませ。^^
酒井形成外科
〒170-0004
豊島区北大塚2-3-1 (大塚駅徒歩1分)
TEL 03-3576-7788
みなさんこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
最近梅の花が咲き始めて
春を少しずつ感じられますね^^
本日は4月の休診日のお知らせです!
4月16日(水)、17日(木)
学会のため臨時休診日になります。
18日(金)からは通常営業となります。
みなさまのご来院お待ちしておりますね♡
酒井形成外科
〒170-0004
豊島区北大塚2-3-1 (大塚駅徒歩1分)
TEL 03-3576-7788
みなさんこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
最近暖かい日も増えてきて
すっかり春の陽気ですね。
酒井形成外科春の企画は
こちらになります^^
人気施術のハイフ、ヒアルロン酸どちらも
20%オフと大変お得な企画になっております。
よりきれいになって
新生活を迎えちゃいましょう!
ご質問等はお気軽にスタッフまでどうぞ^^
酒井形成外科
〒170-0004
豊島区北大塚2-3-1 (大塚駅徒歩1分)
TEL 03-3576-7788
みなさんこんにちは!!
酒井形成外科の受付です⭐️
今回は敏感肌の方でもご使用できる
ピーリング石鹸!!!
"Mana Soap マナソープ"のご紹介をいたします。
マナソープとは❓
人の肌にも微量に存在しているフルーツ酸(AHA)の一種【グリコール酸】を使用しております。
余分な角質を洗い流し、お肌のハリを与えニキビ を防いでくれます。
そしてプラセンタエキス、トレハロースの保湿成分を配合しており必要な潤いをしっかり守ります。
<主成分>カリ含有石けん素地(植物性)、水、グリコール酸、プラセンタエキス(ブタ)、トレハロース、竹酢液、レモングラス油、アスコルビルリン酸Na
*ご使用方法*
お肌をぬるま湯で湿らせ、
少量のぬるま湯と石けんを付属の洗顔ネットで十分に泡たて、顔全体を泡で包み込むようにやさしく洗い、その後洗い流してください。
【ピーリング効果をさらに実感するなら】
※週1~3回がおすすめ 洗顔後そのまま泡をお肌にたっぷりとのせ2~3分のせて泡パックすると、お肌の古い汚れや角質をさらにしっかり落とすことができます。
角質の溜まりやすい、かかと・ひじ・ひざ・背中・胸などざらつき等のケアにもおすすめです♡
価格¥2,541 (税込)
ご購入の際、ご気軽にスタッフにお声がけくださいませ!!
酒井形成外科
東京都豊島区北大塚2-3-1
TEL:03-3576-7788
大塚駅徒歩1分
みなさまこんにちは
酒井形成外科の受付です٩( 'ω' )و
『エナジーアシストQ10PRO』
について紹介させて頂きます
コエンザイムQ10とは人間の体の細胞すべてに存在し、活動エネルギーを作り出すサポートをしている成分になります
心臓や腎臓に多く含まれていることが知られています。
コエンザイムQ10は体内でもつくられ、普段の食事からも摂取できますが
体内で存在する量は20歳をピークに減少し続けるので積極的に補うことが大切です
★アスタキサンチン
アスタキサンチンは自然界、特に海洋に広く分布する食経験豊富な赤い色素です。
本製品に使用しているアスタキサンチンはヘマトコッカス藻という藻類から作られています。
★シトルリン
シトルリンとは、日本でスイカから発見されたアミノ酸の一種で、健康の基盤となる「めぐり」や「流れ」に関係しています。
食べ物ではスイカをはじめとるすウリ科の植物に比較的多く含まれており、人間の体内にも存在しています。
★亜鉛
亜鉛は必須ミネラルで、代謝に関与して健康維持に役立つ栄養素です。
食品として
1日4カプセルを目安に
水またはお湯でお飲みください⭐︎
とても素敵な商品になっております(*´꒳`*)
ぜひ皆様お試しください⭐︎
当院でご商品をご購入出来ます。
気になる方は是非お問い合わせお待ちしております
酒井形成外科
〒170-0004
豊島区北大塚2-3-1 (大塚駅徒歩1分)
TEL03-3576-7788
#ワカサプリ #エナジーアシストQ10PRO
みなさんこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
みなさん甘いものはお好きですか??
疲れた時などついつい食べてしまいますよね。
しかし何事も摂りすぎはよくないものです。
本日は、糖の摂りすぎで起こってしまう『糖化』について
ご紹介いたします^^
⭐︎糖化とは
簡単に説明すると、血液中の余分なブドウ糖と体内のタンパク質がくっつくことです。
ホットケーキが焼けるとこんがり褐色になるのも糖化の一例です。ホットケーキに含まれる
「砂糖」が卵や牛乳などの「タンパク質」と結びついて変性しているのです。
お菓子だとこんがり焼けて良い香りがして...良い変化ですが
人間だとこれらは老化に繋がってしまう変化になるのです。
糖化すると肌のハリを保つコラーゲン繊維が破壊されます。それによって
肌は弾力を失ってしまうのです。
また、糖化によって生み出された老廃物が皮膚の細胞に沈着すると
シミやくすみとなって、肌の透明感も失われていきます。
私たちは糖化すると、体内で老化促進物質の「AGE」が作られます。
上記の説明からも分かるように
ホットケーキの糖化によって生まれるAGEの影響は、褐色で硬くなるのが特徴ですが
人間の肌や髪に影響を与えると、老けた印象になってしまうのです。
これが、砂糖を摂ると老けるといわれている由縁ですね。
そして糖にはブドウ糖の他に果糖という種類もあります。
しかしこれはブドウ糖に比べて、10倍以上のスピードでタンパク質や脂肪を糖化させ
たくさんのAGEを作り出してしまうのです。
また、糖化が血管や内臓に影響を与えると老化どころではありません。
血管の組織が糖化によって脆くなり、血管壁に炎症が起こりやすくなってしまいます。
そうすると、動脈硬化のリスクが上がります。これが進行すると
心筋梗塞や脳梗塞の心配が出てくるのです。
⭐︎糖化抑制するために
しかし糖分は人間が生きていくために重要な栄養素です。そこでポイントになるのは
急激に血糖値を上げない食品を選ぶことになります。
ブドウ糖の血糖上昇率を100とした場合の、血糖値の上昇する割合を数値化したものを
GI値といいます。
つまりGI値が低いほど血糖値が上がりにくく、GI値が高い食品ほど血糖値が上がりやすいということになります。
高GI |
白米、パン、クッキー、チョコ |
中GI |
パスタ、うどん、さつまいも、アイス |
低GI |
そば、玄米、きのこ、ヨーグルト、チーズ、りんご |
☆AGEを減らすには
老化促進物質と呼ばれる「AGE」ですが、出来てしまったら
なるべく減らしたいですよね。
減らす方法をご案内いたします。
①糖化を促進される食事はなるべく避ける。
・清涼飲料水 ・揚げ物 ・ファストフード ・アルコール 等 糖質満載の食事は出来るだけ避ける。
②低GI値の食品を選ぶ
③食後の運動
食後20〜30分程ウォーキングすることで、血糖値の上昇を穏やかに出来ます。
運動が難しい方は、家事をして体を動かすだけでも良いでしょう。
④抗酸化物質を積極的に摂る
「酸化」=からだが錆びる
「糖化」=からだが焦げる
両者には密接な関係があり、同時に起こる場合が多いとされています。
酸化したタンパク質や脂質は、糖化の影響を受けてAGEに変化しやすい特徴があります。
抗酸化物質を積極的に摂取して、体の酸化を抑えることが酸化老化対策に繋がります。
抗酸化物質
・ビタミンC
緑黄色野菜や、果物など
・ビタミンE
オリーブオイル、ごまやアーモンド、大豆、アボカド、卵など
・ポリフェノール
プルーン、りんご、赤ワイン、コーヒー、緑茶、紅茶など
これらを意識的に摂取して、健康的に綺麗になりましょうね^^
酒井形成外科
〒170-0004
豊島区北大塚2-3-1 (大塚駅徒歩1分)
TEL 03-3576-7788
みなさまこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
本日はワカサプリ商品の
『L-カルニチン』
について紹介させて頂きます‼︎
Lカルニチンですが
20歳をピークに、体内での減少がみられるようになります
燃焼効率にも関わってくるため、食事やサプリメントからの摂取が重要になります
脂肪を消費傾向に向かわせることです。
内臓脂肪が原因となるメタボリックシンドローム対策では、
こまめな運動とカロリー管理が基本になりますが、L-カルニチンは改善された生活習慣を内面から支えダイエットをサポートします
⭐︎L-カルニチンは肝臓で生合成されるアミノ酸です(1日約10mg程度生成されます)
通常食品から摂取することで、補いますが野菜や豆、卵などにはほとんど含まれていません。
多く含む食品としては動物の肉類に多く含まれ、その中でも特に羊肉の多く含まれることが知られています。
L-カルニチンは燃焼された脂肪がエネルギー(ATP)に変わる事です。
ATPは万能通貨のように身体の隅々で活用されます。
例えば、ランニングをする人では走力の源泉として使われますし、療養中の人であれば回復への基礎体力として貢献されます‼︎
運動がお好きな方やダイエットの効果として脂肪燃焼を期待している方
には嬉しい成分ですね(*´꒳`*)
当院でご商品をご購入出来ます。
気になる方は是非お問い合わせお待ちしております
03-3576-7788
#ワカサプリ #Lカルニチン
みなさんこんにちは
酒井形成外科の受付です(*´꒳`*)
突然ですが2月といえば何が思い浮かびますか??♡
そうです!
2月のイベントといえばバレンタインがありますよね!!♡
ということで、酒井でもお得なバレンタイン企画が始まったので
ご紹介いたします^^
ヒアルロン酸、BOTOX、Ns美容施術でお会計が
¥15,000(税込)以上の方はクジを1回引いていただけます!(お会計がいくらでも、引けるのは1回のみとなります。)
クジの中身は
・美容施術20%引き
・Q10乳液
・セルニューUVクリーム
・酒井ポイント500P
・ハズレ
となっております^^
ハズレでも、オリジナルチロルチョコがもらえます♡
物販購入などで¥15,000越えた際は対象外になります。ご了承くださいませ。
クジはなくなり次第終了となります。
ご不明点などございましたら、お気軽に聞いてくださいね^ - ^
お待ちしております♡